その他の情報 新型コロナ緊急支援整備事業による 感染予防について 新型コロナ緊急支援整備事業による感染予防について令和4年2月に公益財団法人JKA 様の競輪による補助事業 『 2021年度緊急的な対応を必要とする事業(新型コロナウイルス感染症の拡大防止策)補助事業 』 により、多機能加湿装置2台、新型コロナウイルス抗原検査キット38個を導入しました。 2022.04.11新型コロナウイルス感染について(第1報) 令和4年 4月 6日 関係各位 社会福祉法人 つつじ会 理事長 関 笙子 新型コロナウイルス感染について(第1報) 日頃より当法人の運営につきましてはご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、4月 5日にまえさわ介護センター利用者様1名より新型コロナウイルス感染症陽性者が発生しました事につきましてご報告いたします。 〇 現在のところ、陽性が判明しましたのはデイサービス利用者様1名です。 〇まえさわ介護センターの各事業は、通常通りに営業いたしております。 皆様には大変なご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。 当法人では利用者様、職員の安全を第一に考え、関係機関と連携の上、感染拡大の防止に努めて参りますので、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 2022.03.07職員の新型コロナウイルス感染について(第3報) 令和 4年 3月 7日 各 位 社会福祉法人 つつじ会 理事長 関 笙子 職員の新型コロナウイルス感染について(第3報) 日頃より当法人の運営につきましてはご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、2月26日に特別養護老人ホームまえさわ苑介護職員1名より新型コロナウイルス感染症者が発生しました事につきましてご報告いたします。 〇陽性が判明しましたのは当該職員1名のみでした。 〇受入れを一時停止しておりました短期入所事業は通常営業と致しました。 皆様には大変なご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。 当法人では入所者様、職員の安全を第一に考え、関係機関と連携の上、感染拡大の防止に努めて参りますので、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 2022.03.02職員の新型コロナウイルス感染について(第2報) 令和4年3月2日 各位 社会福祉法人 つつじ会理事長 関 笙子 職員の新型コロナウイルス感染について(第2報) 日頃より当法人の運営につきましてはご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、 2月26日に 特別養護老人ホームまえさわ苑介護職員 1名 より新型コロナウイルス感染症者が発生しました事につきましてご報告いたします。 〇3月1日 、奥州保健所の指導のもとPCR検査を受検した入所者様、職員全員の陰性が確認されました。 皆様には 大変なご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。 当法人では入所者様、職員の安全を第一に考え、関係機関と連携の上、感染拡大の防止に努めて参りますので、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 2022.02.28職員の新型コロナウイルス感染について(第1報) 令和4年2月28日 各 位 社 会 福 祉 法 人 つ つ じ 会 理 事 長 関 笙子 職員の新型コロナウイルス感染について(第1報) 日頃より当法人の運営につきましてはご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、特別養護老人ホームまえさわ苑介護職員1名より新型コロナウイルス感染者が発生しましたのでご報告いたします。 〇2月26日にPCR検査を受検し新型コロナウイルス感染症陽性と判断されました。 〇27日に奥州保健所の指示により入所者様2名がPCR検査を受検し、陰性を確認しました。 〇3月1日にも入所者様、職員数名のPCR検査を予定しております。結果等につきましては、随時ご報告いたします。 〇短期入所事業の受入れにつきましては、3月4日まで一時休止させていただきます。通所介護事業、居宅介護支援事業は通常通り営業いたしております。 皆様には大変なご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。 当法人では入所者様、職員の安全を第一に考え、関係機関と連携の上、感染拡大の防止に努めて参りますので、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。