お申込み
- 1.入所対象者・65歳以上の要介護認定を受けられた方
・40歳以上65歳末満の特定疾患による要介護認定を受けられた方
・原則要介護度3以上 -
2.入所申込み申込みは「まえさわ苑」窓口(つつじ館、折居館も同様)
窓口の直接来苑いただけない時には郵送またはFAX可。
(担当者まで問い合わせをお願いいたします。)
申し込む際、事前連絡が必要です。その際、日程調整を行います。
申し込みは、申込書類の記載及びご本人様の状況を確認いたします。
《 持参書類 》
・介護保険被保険証(コピー可)
・介護保険負担限度額認定証(持っていれば)
・介護保険負担割合証(持っていれば)
・印鑑(申込者の認印で可)
-
3.申込受付申込書類等の必要書類を提出していただいた時点で受付となります。
- 4.入所検討員会委員会にて入所申込み時に伺った内容を審査、検討し、本入所優先待機者名簿を作成、3か月(6月、9月、12月、3月)に1回開催、 その都度、待機者名簿の見直しを実施、6か月に1回申込みされている方の現況調査を実施いたします。
優先待機者名簿の作成基準(入所の判断基準)
入所の判断は、次の項目について入所調査票により点数化して判定します。(1)要介護度
(2)介護者の状況
(3)指定居宅介護サービス利用状況
(4)住居環境
(5)退院・退所後の在宅生活
(6)特筆すべき事項(特例入所の要件関連)
(7)待機期間
-
5.入所までの期間要介護度や申込み内容に変更があれば担当までご連絡ください。入所申込みのキャンセルも同様です。
現況調査を実施いたしますので、ご返信ください。
-
6.入所前入所近くなりましたら、担当よりご連絡を差し上げます。入所の意思確認後、本人の状態を確認いたします。入所日の調整、契約日の調整を行います。
-
7.入所本人のいるところへ職員が、お出迎えいたします。
ご利用までの流れ